NEWSニュース

5月14日(水)まで!オールスポーツコミュニティから写真注文期限のお知らせ

2025年5月7日

こんにちは、オールスポーツコミュニティです。

今大会の写真はチェック済みでしょうか?
注文期限は【2025年5月14日(水)24時】までです。
ぜひ写真とともに大会を振り返ってくださいね♪

写真はコチラから

閲覧パスワードが分からない方はこちら

※注文期限後は価格が変動いたしますのでご注意ください。

ランナーズ6月号に鈴木亜由子杯の記事が掲載されています!

2025年4月22日

4月22日(火)発売の月刊誌「ランナーズ6月号」に鈴木亜由子杯の記事が掲載されています。
もしよろしければ、書店などでご覧ください!!!

【オールスポーツコミュニティより】当日の写真公開!

2025年3月31日

こんにちは!オールスポーツコミュニティです。
参加者のみなさまお待たせいたしました!
鈴木亜由子杯 穂の国・豊橋ハーフマラソン2025の写真を公開しました!

写真閲覧はこちらからどうぞ♪

※注文期限は2025年5月14日(水)までです。
写真とともに大会を振り返ってくださいね!(^^)

鈴木亜由子名誉大会長から皆さまへのメッセージ⑤

2025年3月26日

鈴木亜由子名誉大会長から大会に参加されたランナーへのメッセージ動画が寄せられました。
次回は今回よりもパワーアップした鈴木亜由子杯でお会いしましょう!!!

「穂の国・豊橋ハーフマラソン」給水所でのドリンク提供について

2025年3月24日

昨日開催しました豊橋ハーフマラソンにおいて、第1給水所、第3給水所の2箇所で参加ランナーの皆さまに給水が行き渡らない状況が発生しました。誠に申し訳ありませんでした。大会事務局としては、次回大会以降、再発防止策を講じてまいります。

3月24日追記

あわせて、フィニッシュ後の給水が行き渡らない状況も確認できました。誠に申し訳ございませんでした。
大会事務局としては、次回大会以降、再発防止策を講じてまいります。

【オールスポーツコミュニティより】写真公開予定日のお知らせ!

2025年3月24日

こんにちは!オールスポーツコミュニティです。
鈴木亜由子杯 穂の国・豊橋ハーフマラソン2025の写真公開予定日のお知らせです!

今大会もオールスポーツコミュニティのプロカメラマンがみなさまを撮影しました!

☆公開予定日:2025年3月28日(金)18時以降☆

公開通知メールの登録はこちらからどうぞ♪

公開日になりましたらぜひご覧ください^^

※公開予定日時は前後する場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。

「鈴木亜由子杯 穂の国・豊橋ハーフマラソン2025」は終了いたしました

2025年3月23日

本日の「鈴木亜由子杯 穂の国・豊橋ハーフマラソン2025」は終了いたしました。
ご参加いただきましたランナーの皆さま、交通規制はじめ、大会運営にご理解・ご協力いただきました皆さまに厚く御礼申し上げます。来年もここ豊橋で皆さまの笑顔に会えることを願って。

大会結果を掲載しました

2025年3月23日

大会結果を掲載しました。詳しくは下記からご覧ください。

「穂の国・豊橋ハーフマラソン」の開催のお知らせ

2025年3月23日

本日の「鈴木亜由子杯 穂の国・豊橋ハーフマラソン2025」は予定通り開催します。
ランナーのみなさま、会場まで気をつけてお越しくださいませ。完走目指して頑張りましょう!!

「小学生800m競走」の開催のお知らせ

2025年3月22日

本日の「(鈴木亜由子杯)小学生800m競走」は予定通り開催します。
参加児童のみなさま、会場まで気をつけてお越しくださいませ。

【オールスポーツコミュニティより】当日の撮影についてのお知らせ!

2025年3月17日

いよいよ大会の開催が近づいてまいりましたね。
開催が待ち遠しかった鈴木亜由子杯 穂の国・豊橋ハーフマラソン2025!
今大会もオールスポーツコミュニティのプロカメラマンがみなさまを撮影します!

写真の公開をお知らせするメール登録や写真閲覧はコチラから!

※ご注意ください※
ナンバーカード(ゼッケン)番号が隠れてしまうと、写真が検索できない場合があります。
手や上着でナンバーカード(ゼッケン)番号が隠れないようにお気をつけください。

ゲストランナーとして高城れにさんがやってきます!

2025年3月14日

「鈴木亜由子杯 穂の国・豊橋ハーフマラソン2025」のゲストランナーとして、ももいろクローバーZの高城れにさんが、自己記録更新に向けて再挑戦します!ももいろクローバーZは、「鈴木亜由子杯 穂の国・豊橋ハーフマラソン2025」の特別協賛社である日本郵政の「日本郵政グループスポーツ応援アンバサダー」であることを縁として、前大会に引き続き参加いただくことになりました。

ハーフマラソン当日は、ももいろクローバーZの佐々木彩夏さん率いるアイドルグループ、浪江女子発組合が応援に駆け付けます。内藤るなさんは欠席となります。


【ご本人からのコメント】
初めてハーフマラソンに挑戦したのが前回の鈴木亜由子杯でした。2025大会では自己記録更新を目指したいと思います!!!
参加される皆さん、一緒に楽しみましょう!

詳しくは、コチラをご覧ください。

ランナーガイド(WEB版のみ)を公開しました!

2025年3月5日

参加予定のランナーの皆さんのためのランナーガイドをアップしました。
WEB版のみでのお伝えになりますが、大会当日までに必ずご確認くださいますよう、お願いいたします。
なお、本日、ランナーの皆さんが大会当日に装着してもらうアスリートビブスを発送しました。
お手元に届くまでお待ちください。住所不備などで発送元に戻ってきた郵便物は3月14日(金)まで再発送対応を予定しております。

鈴木亜由子杯 穂の国 豊橋ハーフマラソン2025 ランナーガイド
【ご注意】
『穂の国ランニングサポーター』としてエントリーされた参加者には事前郵送物は届きません。
ご案内している大会前の救命講習会受講時のお渡しになりますので、ご承知おきください。

大会当日はYouTubeでの生配信があります!

2025年3月4日

豊橋市出身の鈴木亜由子選手を名誉大会長に迎え、大会の名称を変更して今回2度目の「鈴木亜由子杯 穂の国・豊橋ハーフマラソン」。
路面電車と走れたり、桜が見れたり、名産品を食べれたりとマラソン愛好家から人気の高いマラソン大会です。
午前10時のスタートからゴールまで先頭ランナーを中心に参加者の姿をご紹介します。ゴール後のインタビューもお楽しみに!

〇配信日時:3月23日(日)午前9時55分~ ※大会スタート:午前10時~
【URL】https://www.youtube.com/live/ui6sBJIQe3A?si=W74OOPeamstCfdXw

鈴木亜由子名誉大会長から皆さまへのメッセージ④

2025年3月3日

いよいよ3月に入りまして、大会まで20日を切りました。皆さま、体調はいかがですか?
鈴木亜由子名誉大会長から参加予定のランナーへのメッセージ動画が寄せられました。
大会当日、『晴れますように!』

交通規制図と路線バスの時刻表を公開しました

2025年2月25日

大会当日の交通規制図と路線バスの時刻表を公開しました。
通行止めの時間などをご確認いただき、大会運営のご理解とご協力をお願いいたします。

※路線バスの時刻表を3/5に更新しました。

小学生800m競走エントリーは終了しました

2025年1月31日

鈴木亜由子杯 穂の国・豊橋ハーフマラソンの大会前日に初めて行う「小学生800m競走」エントリーは終了しました。
たくさんのご応募ありがとうございました。当落通知メールは2025年2月5日(水)に配信を予定していますので、今しばらくお待ちください。

住所変更がある場合はお申し出ください!

2025年1月15日

このたびは、大会へのエントリーありがとうございました。
大会事務局として今後各種準備を進めていきますが、アスリートビブスなどの事前送付を行う際に住所不備がありますとお手元に届かない可能性があります。エントリー後に住所変更がある場合は、2月14日(金)までに大会事務局までご連絡ください(TEL:0532-63-3031/火~日 午前9時~午後5時15分)。

※2月14日までにご連絡をされてない方であっても住所変更のお申し出をお願いします。
※3月5日(予定)のアスリートビブスほか事前郵送以降は、できる範囲で対応いたします。
(GO SPORTS WEBでエントリーされた方)
1月14日までにGO SPORTS WEBマイページで住所変更された方は問題ありません。
1月15日以降に住所変更があった場合は大会事務局までご連絡ください。

(RUNNETでエントリーされた方)
12月2日までにRUNNETマイページで住所変更された方は問題ありません。
12月3日以降に住所変更があった場合は大会事務局までご連絡ください。

『大会運営を支えるボランティア』『応援祭の参加団体』を募集します

2025年1月14日

ハーフマラソン当日、ランナーの緊急時に救護スタッフと一緒にランナーを守る「メディカルランナー」、受付や走路補助員などを行う「スポーツボランティア」を募集します。また、コース沿道で行う『穂の国応援祭』で懸命に走るランナーへ熱い応援をしてくださる参加団体も募集しています。マラソン大会は、走るランナー以外にも、運営するボランティア、応援してくださる皆さますべてが『主役』です。一緒に鈴木亜由子杯を盛り上げましょう!

■メディカルランナー(2月28日(金)締切)
受付終了
■スポーツボランティア(2月20日(木)締切)
受付終了
■応援祭(2月9日(日)締切)
受付終了

鈴木亜由子名誉大会長による『持久走を楽しむポイント』が中日こどもウイークリーにて掲載

2025年1月14日

中日新聞が発行する『中日こどもウイークリー(毎週土曜日発行。有料。購読には申し込みが必要)』、1月11日(土)発行号にて、鈴木亜由子名誉大会長による『持久走を楽しむポイント(走り方のこつ)』が記事として紹介されました。今回は、特別に掲載ページをホームページで紹介させてもらいます。こどもからおとなまで、ぜひ、ご覧ください。ご本人登場による動画も公開されておりので、そちらもチェックしてください。
動画は、コチラから。

小学生800m競走エントリーを開始しました!

2025年1月7日

ハーフマラソン大会前日の3月22日(土)に開催する「小学生800m競走」のエントリーを開始します。
『子どもから大人まで楽しめるハーフマラソン大会にしたい』という鈴木亜由子名誉大会長の想いを実現させます。応募多数の場合は抽選となりますが、奮ってご参加ください。

エントリーはこちら

鈴木亜由子名誉大会長から皆さまへのメッセージ③

2025年1月6日

皆さま、あけましておめでとうございます。今年も皆さまにとって良い一年でありますことを祈念いたします。
新年早々から、鈴木亜由子名誉大会長からメッセージ動画が寄せられました。明日からエントリーが始まる『小学生800m競走』のことにも触れられています。ぜひ、ご覧ください。

GO SPORTS WEBエントリーセンター年末年始休業のお知らせ

2024年12月13日

GO SPORTS WEBエントリーセンターは、2024年12月26日(木)から2025年1月5日(日)まで年末年始休業となります。
あらかじめ、ご了承ください。
休業中のお問い合わせはこちらにお願いします。
回答につきましては、1月6日(月)以降に対応させていただきます。

なお、RUNNETでエントリーされた方はOUTLINE(大会要項)にある問い合わせフォームからお願いいたします。

一般エントリーは終了しました

2024年12月1日

鈴木亜由子杯 穂の国・豊橋ハーフマラソン2025の一般エントリーは受付を終了しました。
皆さまからのたくさんのご応募のおかげをもちまして、エントリーは定員に達しました。誠にありがとうございました。

鈴木亜由子名誉大会長から皆さまへのメッセージ②

2024年11月22日

11月24日(日)に『クイーンズ駅伝(全日本実業団女子駅伝)』を控える鈴木亜由子名誉大会長が試合前にもかかわらず、メッセージ動画を寄せてくれました。エントリーは11月30日(土)までですが、定員になり次第、締め切らせていただく場合もございますので、お早めのご検討をおススメします。

小学生800m競走の協賛にサーラグループが決定しました

2024年10月10日

「鈴木亜由子杯 穂の国・豊橋ハーフマラソン2025」の前日に行われる小学生800m競走について、サーラグループの協賛が決定しました。
小学生800m競走の開催を通して、亜由子名誉大会長の目標である「大人も子どもも参加できる」魅力ある大会となるよう努めていきます。

要項はこちら

一般エントリーを開始しました!

2024年10月8日

本日正午より、鈴木亜由子杯 穂の国・豊橋ハーフマラソン2025の一般エントリーを開始しました!一般エントリーの期限は11月30日(土)までです。
大会をより「安心・安全」なものにしていくため、「穂の国ランニングサポーター」の募集を一般エントリーと同じ期間まで延長しております。
また、たくさんの方にご参加いただけるよう、ふるさと納税エントリーの期間も10月31日(木)まで延長しております。
いずれも先着順です。皆さまのたくさんのご応募をお待ちしております!

先行エントリーは終了しました

2024年10月5日

鈴木亜由子杯 穂の国・豊橋ハーフマラソン2025の先行エントリーは受付を終了しました。
皆さまからのたくさんのご応募、誠にありがとうございました。

先行エントリーを開始しました!

2024年9月20日

本日9月20日(金)正午より、先行エントリーを開始しました!
定員になり次第締め切りとなりますので、お早めにお申し込みください!

  • 先行エントリーはこちら
  • 穂の国ランニングサポーターの詳細はこちら
  • チャリティーの詳細はこちら

託児サービスの受付を開始しました

2024年9月20日

大会当日の託児サービスの受付を開始いたしました。
ぜひご活用ください。詳細はこちら

託児サービスのご案内

2024年9月18日

穂の国・豊橋ハーフマラソンでは、大会当日の託児サービスを行います。
詳細はこちらをご覧ください。

鈴木亜由子名誉大会長のコメント

2024年9月11日

今回で15回目となる穂の国・豊橋ハーフマラソン。前回から冠を付けさせてもらい、たくさんの方に支えられて新たなスタートを切ることができました。心から感謝を申し上げます。ランナーの皆さんの笑顔、地元の方々の温かさから私自身とても元気をいただきました。大人から子どもまでが関わり、日本一安全で、日本一応援の多い楽しい大会を目指して、今後も精一杯盛り上げていけたらと思っています。

今回は新たに、前日に小学生の800メートル競走を実施します。穂の国ハーフマラソンの前身、日比野賞中日豊橋マラソンでは、「ちびっ子カーニバル」と称した800メートル競走が同時に行われており、私も3年生から参加していました。学年の違う子と走る楽しさやレースの緊張感を味わえて、今でも記憶に残っているレースの一つです。子どもたちが走ることに興味を持ってくれたらとてもうれしいです。

例年雨が多い豊橋ハーフマラソン。もちろん晴れてほしいですが、仮に雨でも、大事なのはパッション。(情熱)

豊橋の魅力を全身で感じながら、「走ってよかった!」「明日も頑張ろう!」と思えるような大会をみんなで一緒につくり上げていきましょう!!

鈴木亜由子名誉大会長から皆さまへのメッセージ

2024年9月11日

鈴木亜由子名誉大会長から、大会を愛してくれている皆さまへ動画メッセージです。

小学生800m競走を初開催します!

2024年9月11日

今回は大会前日に『小学生800m競走』を初めて開催いたします。
参加者募集は2025年1月を予定しておりますが、概要は『こちら』をご覧ください。
亜由子名誉大会長がこの大会に関わることが決まってからずっと構想していた『子どもたちの関わる大会』を形にする記念すべき一歩です。
応募する際のエリアは問いません。参加者全員に記念品配布も予定しておりますので、お楽しみに!

参加賞Tシャツのデザインが決定しました!

2024年9月11日

大会に参加していただいた皆さまに贈るオリジナルTシャツのデザインが決定しました!
今年もBEAMS SPORTSが制作し、いくつかの案の中から亜由子名誉大会長が直接選定しました。
春を彩る「桜」や豊橋市のシンボルともいえる「路面電車(市電)」があしらわれるなど、穂の国・豊橋ハーフマラソンらしいデザインに仕上がっています。
ぜひマラソンに参加し、ここでしか手に入らないTシャツをゲットしてください!